今日は、風呂と玄関回りを 再び4トンのミキサー車が来て仕上げていました。
また午後には、矢の原圃場にて、潅水と薬剤散布をして生育状況を見回りました。
矢の原で一番最初の新植アルタイルが、梅雨空続きの中 意外に生育が順調で今月中旬以降に開花しそうです、また畝を新しく変えたので、太みが有りボリューム満点の仕上がりで、副産物の2S(枝)も十分に採れそうな草姿に仕上がっています。
また美里圃場で一ヶ月間 忙し過ぎて放置していたユーカリの草抜きもようやく終わり明日から誘引作業が、出来そうです。
徐々に余裕が出て来るので、初めてのユーカリにも手をかけれる様になると思います。