今日は、2日ぶりに博士峠を越えて昭和入り
今朝も いつものカーブで、クマ五郎🧸が出て来て 逃げもせずジッと見ていました。
矢の原では、咲いているかな?と思ってましたが、咲きそうに無く日照不足も いよいよ深刻な状況になって来ました、それでも最後の粒剤散布に定期的な潅水をして 午後には、先日定植を終えた喰丸でもチューブ潅水を始めました。
そして若松に戻る途中にユーカリの誘引を完了し18:00には、帰宅しました。
また今夜は晩酌のアテに
大盛り味噌らーめん🍜でした。
明日は、美里ハウスで、一日片付けの予定です。
少しずつ蒸し暑くなって来たので、寝る前に編み込みを
また、こうして見ると由奈の大きくなったのが、わかります。