以前から猪苗代湖の天神浜に冬になるとシブキ氷と言う自然が織り成す造形美が、見られる事を知っていましたが、新聞記事で思い出し家族で、行って来ました。
駐車場に車を止めて歩く事 15分程で
寒風が吹き付ける湖岸へ
残念ながら気温が2〜3日緩んでいるので、融けかけ決して造形美とは、言えませんでしたが、良い運動には、なりました。
おそらく寒さが厳しい風の強い日は、相当なシブキ氷が、見れることでしょう。
ただ湖岸のテトラポットも凍り付いているので、湖に落ちない様に相当な注意が必要です。
帰りに美里のハウスへ回り 由奈に野菜摘みを体験させて帰宅しました。
そして小松菜は、煮浸しに
水菜は、胡瓜とキャベツと一夜漬けに
大根菜は、味噌汁にしました。

天ぷらバイキングに
熱々の餡かけ蕎麦と
最後は、少しタラコでご飯と
食べる事だけでした。