家の回りは、雪壁だらけで、もうこれ以上降ると飛ばしようが無くなる為 朝から雪壁にアタックしました。
除雪機で、飛ばした雪は、氷の粒になり固まればスコップも刃が立たない程の氷壁になりエンジン全開で、ゆっくり少しづつ削って行きます。
また午後から青申告会の会議が有り終了後 夕方から再び再開しました。
3年ぶりの大雪に村内でも家混みの地域や空家等は、雪害が起きる可能性が出て来ました。
また来週も降雪予報が出ているので、パイプハウスの掘り出しは、明日除雪機でハウスの周囲を飛ばす事になりました。
急激に感染者の減少が、報じられていますが、政府による経済重視のGOTOによると思われる感染拡大や それによる医療崩壊 また支持率の低下を踏まえPCR検査を症状の無い若者を外し高齢者重視に切り替えた事の様です、このままでは、政権が持たない苦肉の策と言えます。
そんな無症状の感染者を野放しにしてワクチン接種に全てを賭ける綱渡りの状況の中 我々は、感染予防措置は、当然ですが、自らの免疫力を付けて感染しても発症しない事に尽きると思います。
現に感染者の濃厚接触者の中には、無症状で感染確認された方が、老若男女を問わず多く存在しています。