立春が過ぎて大安吉日で休日の今日 由奈が雛人形を飾りました。
娘が生まれた35年前 横浜の小さな2DKのアパートに住んでたので、姉夫婦から贈られた雛人形で、名工の作で高級品の様です。
(将来 由奈が女の子を もうけたら100年間毎年飾られると妄想をしてみました。)
飾り終えてから独り暮らしの大爺に食料品を届けると共に喰丸の家の除雪作業へ
4日ぶりで、60センチの積雪と屋根からの落雪で、凄い事になっていて暗くなるまで除雪に追われました。
また来週の火曜日から今年最強の寒気に覆われ 更に大雪になると言う事で、明日は家の裏側と またハウスの除雪を行う事になりました。
この楽園の様な田舎で、これまで日本で一番安全地帯と思われていましたが、地方への感染拡大により一転してデンジャラスゾーンに変貌しています。