会津盆地は寒い季節から いきなり暑くなる事から(春物要らず)と昔から言われています、先週は、雪が降っていましたが今週から暑くなりそうなのでハウスの二重被覆を外しました。
もう既にTシャツ一枚での作業です。
また美里ハウス最終第5弾棟の定植準備を始めました。
そんな中 余りに美味しいので突然の(フキ味噌レシピ)をご紹介いたします。
良く洗ったフキノトウを湯掻いて水に良く晒し固く絞って包丁で微塵切りにしフライパンへ
砂糖 味醂 料理酒 好みで一味唐辛子を加え中火で水分を飛ばし ねっとりすれば完成です、パックに小分けに詰め冷凍すれば、何時でも色良く独特の風味も残り美味しく頂けます。
また午後には、ペレットストーブの専門業者からメンテナンス(22000円)の案内が届き 以前頼んだ際のメモを見ながら自分で施工しました。
この冬はフル稼働だったので凄いススの量で、たっぷり一時間半掛かりました。
今期の使用量は、エアコンと併用し寒い日に焚いて500キロ(25000円)でした。
夕食は、明日から3年生になる由奈へのお祝いステーキでした。
これもまた久しぶりなので1,5キロのサーロインと4合のご飯をたちまち完食でした。